便利にはなった
最近、大都市圏では電車やバスの公共交通機関を使う時はもちろん、コンビニやスーパーでの買い物もICカードやクレジットカードで決済できるようになりました。
極端なことを言えば、現金を一円も持たなくても生活できるようになり、便利になったなと思います。
しかし不便を感じる時がないのかといえばそうでもなく、地域やお店によって全く状況が異なり、日本全体で見ると非常に中途半端な感じになっています。
国がキャッシュレス化を推進してキャンペーンを展開したりしていますが、お店などがコスト増などを理由に採用しないケースがまだ多くあります。
<スポンサーリンク>
日本人は慣れているが
私たち日本人は基本的に現金を持ち歩く生活をずっとしてきたので、街で現金決済しかできなくても、耐性があります。
これはやはり、基本的に日本は治安が良い国だったからでしょう。一方で海外に目を向ければ、現金を持ち歩くのは危険ということで、クレジットカードや小切手を使うところが多いですね。
しかし実は治安の良し悪しにかかわらず、海外ではキャッシュレス化がかなり進んでおり、それこそ現金が全くなくても生活できるレベルのところはたくさんあります。
<スポンサーリンク>
中国でさえも
中国では、屋台でも、市場でもキャッシュレス化しているといいます。たとえそのお店で使えなくても、店のオーナー個人とスマホでやり取りして決済することもできます。
一番遅れてそうな場所でも使えるというのがすごいのですが、もはやそれはグローバルスタンダードであって、日本人だけが井の中の蛙なのかもしれません。
海外からの旅行客に不評
日本では、前述の通り、都会ではそこそこキャッシュレス化が進んでいますが、田舎に行くとほとんど対応していないといってもいいくらい進んでいません。だから海外からの旅行客にすこぶる評判が悪いのです。
ジャラジャラ小銭を出したり入れたりしなければならないのは、私たち日本人でもいやなのですから、勝手がよくわからない外国人はなおさらです。
<スポンサーリンク>
お金と投資の学校を体験できるオンラインセミナー【投資の達人講座】
東京オリンピックに向けて
はっきり言って、いろいろな面で遅れている日本は、もうすぐ多くの外国人を迎え入れなければなりません。
2020年までに多くのインフラを整えなければなりませんが、とりわけこのキャッシュレス化と多言語対応は必須です。
ただし、今から英語の勉強をあらためてやる、というのも現実的ではありません。一方でこのキャッシュレス化はそう難しいことではありません。
今後、ビットコインをはじめとする暗号資産での決済も国際標準になると思われます。まだ日本はその前の段階ですが、これから訪日客を呼び込むのであれば当然投資すべき案件なのです。
もう日本全国どこへ行っても訪日客はいるのです。