旅情報

タイ王立空軍博物館へ行ってみよう

投稿日:

Pocket

ドンムアン空軍基地に隣接

タイ王立空軍博物館(タイ王国空軍博物館等とも表記されます)は、バンコク中心部から北に約20kmの位置にあり、ドンムアン空軍基地に隣接しています。

ドンムアン空軍基地は、民間機が乗り入れるドンムアン国際空港と同じ場所にある、というか、ドンムアン国際空港自体が共同利用されています。

ドンムアン国際空港は、民間機の昔のバンコクの玄関口で、現在のスワンナプーム国際空港が開港するまでは国際線は全てこちらに乗り入れていました。

現在では日本などからLCCを中心に受け入れ、その役割を果たしています。

                            燦然と輝く銘板

 

<スポンサーリンク>

アクセス良好

この博物館はBTS(スカイトレイン)の延伸で、非常に行きやすくなりました。

降りる駅は「Royal Thai Air Force Museum 」です。そのままですね。行き方は後述しています。

    駅名がそのままなのでわかりやすい

 

侮れない内容

筆者はそもそも飛行機自体は好きですが、戦闘機などには興味がなく、バンコクにこんな博物館があること自体知りませんでした。

もし知っていても、BTSなど電車かバスで行けなければ絶対に行ってないでしょう。

だから特に何も期待してなかったのですが、行ってみると意外と楽しいところでした。

<スポンサーリンク>

本当の投資を学びたい人必見【投資の達人になる投資講座】

屋外

屋外にはめちゃくちゃ古い戦闘機などかなりの数の機体が並んでいます。

展示してあるものとゴミとして捨てられているようなもの?もあり、その中には機内や操縦席まで見えたり、入ったりできる機体もあるなど、普段見られないものを見ることもできます。

おそらくマニアにはたまらないでしょう。

      屋外は古めの機体が多い

 

          ゴミ?

 

屋内

屋内には空軍の歴史や世界で起きた戦争等を紹介したり、年代物から割と新しい戦闘機も展示してあったりと、東南アジアにおける戦争の歴史を知ることもできます。

この博物館自体人気がないのか、筆者が朝9時に入館してから1時間くらいは誰も館内にいませんでした。ちなみに博物館のスタッフもいないという、ある意味タイあるある状態でした。

 

屋内では、戦争の歴史やタイ空軍の果たした役割を学ぶことができます

<スポンサーリンク>

松井証券ではじめるiDeCo

行き方

BTS

BTSスクムビット線(路線図で黄緑色の線)でバンコク中心部から北上します。

BTSの各駅は日本の地下鉄等と同じく数字が割り振られており、中心部のサイアム駅が0(ゼロ)、そこから北方面に行く毎にN1番、N2番と数字が増えていきます。

この博物館「Royal Thai Air Force Museum 」駅はN22なので、サイアムから22個目の駅です。

3番出口からすぐ

駅に到着したら3番出口から地上に降ります。

降りた地点が既に敷地の脇ですが、入口までは

Uターンして200mほど歩きます。左に入口があり、特に何のチェックもなく入れます。超簡単です。

      迷うことはないでしょう

 

    3番出口から地上に降りてUターン

 

 

 

<スポンサーリンク>

https://www.xdomain.ne.jp/

入館料は無料

入館料はなんと無料です。税金で運営しているのでしょうが、なかなかこのレベルの施設で無料は珍しいと思います。

屋内は朝9時からですが、それまでは屋外を見物できるので時間を無駄にすることはありません。

広さもほどほどで暑い時期でも問題なく見学できると思います。

時間に余裕のある方は是非行ってみてください。

※ウイキペディアに機体の紹介があります。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マイルを貯めるべき航空会社(ショッピング編)

Contents1 マイラー必須の武器2 どのクレカを使うべきか?3 絶対に損したくない人は2つのキャリアを持つ3.1 乗って貯める3.2 ショッピングで貯める3.2.1 ・UAセゾンカード(最大1. …

パッケージツアーがお得な旅行会社3社

Contents1 基本は個人旅行2 パッケージツアーも悪くない2.1 ①HIS2.2 ②阪急交通社2.3 ③てるみくらぶ 基本は個人旅行 筆者が旅行する時は基本的に、航空券、ホテル等全て自分で手配し …

コロナ減退で運輸系は蘇るか

Contents1 入国が厳しい日本2 リベンジ消費3 運輸系4 日本居住者はどうか4.1 一般の旅行客4.2 ビジネス客5 ビジネス客が戻らないと厳しい6 運輸系に投資はできない 入国が厳しい日本 …

コロナ明けで運賃急上昇 

Contents1 アフターコロナ2 価格は需給で決まる2.1 鉄道2.2 航空2.2.1 国内線2.2.2 国際線2.2.2.1 遠距離2.2.2.2 近距離3 あらゆる面でコスト増4 賃金に頼らな …

移住する国を選ぶ判断基準

Contents1 人気移住先ランキング2 判断基準2.1 1.治安2.2 2.食事2.3 3.ビザの取りやすさ2.4 4.気候2.5 5.成長国2.6 6.物価2.7 7.税制3 旅行する時は意識し …