旅情報

カトマンドゥ〜ポカラ間をバスで移動するには

投稿日:

Pocket

カトマンドゥ(カトマンズ)からポカラへ行く

カトマンドゥから西におよそ200km行ったところに、ネパール第2の都市で美しい街ポカラがあります。

この距離を飛行機なら30分ですが、バスだとなんと7時間以上もかかってしまいます。もっとも、飛行機で30分とはいっても、空路も渋滞しているので、遅れるのは普通だそうですが。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

時間がかかる理由

たかだか200kmの距離なのに7時間以上もかかるのは、下記の理由からある意味納得できます。

街中でまず渋滞

まず下りはカトマンドゥ、上りはポカラの街を出るのに時間がかかります。ポカラはカトマンドゥより小さい街なのでまだマシですが、カトマンドゥから出るには1時間程要します。もちろん、街へ入る時も同じです。

道路が1本のみ

街を出たらスムーズかというとそうでもありません。

この二つの街を結ぶ道路は事実上1本しかなく(ハイウエイという名前は付いているが、もちろん高速ではない)、その道も峠を超えるため、さながら日光のいろは坂のようで、しかも道幅が狭く、まともに対面通行すらできないので、ノロノロ運転が続きます。

朝のカトマンドゥ発は、事故でもないのになぜか途中で完全に車が止まってしまいます。

<スポンサーリンク>

道路の舗装

前述の通り、バスや大型トラックが普通に対面通行できないところが多く、さらに道路の舗装もボロボロで、たとえ渋滞が解消されてもスピードが出せません。

大型車が多い

全体的にバスやトラックが多いため、そもそも遅く、かといって直線がほとんどないので、抜かすこともできません。

途中の休憩

時間がかかる故に、トイレと食事休憩が3回くらいあり、やはりこれで計1時間近くかかります。

<スポンサーリンク>

飛行機の方が楽だが

このように飛行機の方が圧倒的に楽なので、時間を有効に使いたい旅行者は普通は飛行機を使うでしょうと思うのですが、実は意外とそうでもないのです。

旅行者向けの高めのバスが、満員の客を乗せて何十台と連なって往復しているのです。

やはりこの区間の飛行機代が120ドルくらいするところ、バスだと安いのは5ドルくらいから、旅行者が使うものでも、バスやサービスのレベルによって10ドル、20ドル、25ドルと飛行機に比べ圧倒的に安いため、バスを選ぶ人が多いのでしょう。

バスの種類

ローカルバス(5ドルくらいから)

エアコン無しのかなり古いバスで走ります。基本的には現地の人が多く、旅行者はほとんどいないでしょう。

それ故、途中での乗降が多くさらに時間がかかることになります。

しかし、これが使える人はある意味ホンモノです。

ツーリストバス(10ドル前後から)

旅行者がカトマンドゥの宿泊しているホテルや旅行会社で予約すると、大体3つのランクから選ぶのですが、一番安いのがこれです。

普通の観光バスで特別なサービスもありませんが、特に問題もありません。バス自体は快適で、これで十分です。

20ドルくらい出せば、さらにバスが良くなり、ランチ付きになったりします。

さらに、デラックスバス(25ドルくらいから)にすれば、セパレートされた3列シートで、トイレまで付いたバスもあります。もちろん途中のレストランでランチも付いており超快適です。

<スポンサーリンク>

ガッツが必要

朝早い

まず、ツーリストバスは朝7時から7時半に出発し、バス乗り場も大体ホテルから離れているので、朝早起きの必要があります。

所要時間

そして、かかる時間は飛行機でハワイへ行くのと同じくらいですが、実際問題エコノミークラスでハワイへ行くよりかなりキツイです。

揺れ

バスのグレードにもよりますが、基本的にどのバスでも上下、左右に揺れます。そして、安いバスだとトイレの心配もあります。車酔いする人は要注意です。

<スポンサーリンク>

移動を楽しむ

上記理由から、カトマンドゥからポカラにバスで行って、懲りて帰りを飛行機にする人が多いのもわかります。

もっとも、この移動自体を楽しめば、旅全体がさらに楽しくなるでしょう。

 

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

ポカラの新国際空港に期待

2020年完成予定で、現在中国が支援して、ポカラに国際空港を建設中です。

ポカラにはいつも多くの観光客が押し寄せるのですが、そのほとんどはカトマンドゥ経由で来ます。

だからいつも渋滞するのです。もしポカラに国際空港があれば、他の国からダイレクトにポカラに入れます。このメリットは非常に大きいです。

そうなるとポカラへの訪問者はさらに増えるでしょう。一日も早い国際空港の完成が望まれます。

※カトマンドゥ関連記事はこちら

カトマンドゥ(カトマンズ)の空気がヤバすぎる!

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

初めてのスリランカを5日間で楽しむ

Contents1 南アジアの小国 スリランカ2 スリランカの個人旅行は実はそう簡単でもない3 スリランカ5日間の行程3.1 1日目3.2 2日目3.2.1 アヌラーダプラ→ポロンナルワ3.2.1.1 …

パッケージツアーがお得な旅行会社3社

Contents1 基本は個人旅行2 パッケージツアーも悪くない2.1 ①HIS2.2 ②阪急交通社2.3 ③てるみくらぶ 基本は個人旅行 筆者が旅行する時は基本的に、航空券、ホテル等全て自分で手配し …

マイルを貯めるべき航空会社(乗る編)

Contents1 旅する人の必需品2 どこの航空会社のマイルを貯めるか3 JALかANA4 基準は3つ4.1 ①航空券の安い方4.2 ②海外の就航地が多いこと4.3 ③アライアンスの充実度4.3.1 …

LAX(ロサンゼルス国際空港)ではカンタス航空のラウンジで決まり

Contents1 どこのラウンジを使うか2 ファーストクラスラウンジは少ない3 LAXではアメリカンよりカンタスがいい3.1 圧倒的にいい3.2 飲料3.3 食事4 各航空会社で差が激しい5 各空港 …

CAさんと付き合うには

Contents1 羨望の眼差し2 夢のまた夢か?3 どうやって付き合う?3.1 1.合コン3.2 2.婚活パーティー3.3 3.機内でとにかく声をかけまくる3.3.1 国内線3.3.2 国際線3.4 …