投資情報

チャイナマネーを追え!

投稿日:

Pocket

チャイナマネーを追え

標題の文言は、格言みたいによく言われますが、投資の世界ではやはり本当なのだと思います。

なぜかというと、中国人はとにかく投資情報に敏感で、彼らについていけば高い確率で成功すると言われているからです。

そしてまた、彼らは投資した案件から手を引くのも早く、情報に疎い日本人は彼らが引いた後、つまり価格が上限をつけた後に参入して結果損をするともよく言われます。

<スポンサーリンク>

iDeCoで節税しよう

日本人と中国人の違い

この違いは何なのでしょうか?お金持ちにしか入らない情報はあるとしても、日本にも金持ちはたくさんいます。やはり、「日本人には金融リテラシーがない」ということなのでしょうか。こんな一言で片付けるのも何か納得いきません。

特別中国人の金融リテラシーが高いのか?必ずしもそうではありません。

根本的な違いは、日本人は自国の通貨を信頼しているが、中国人は信頼していない。もっと言えば、中国人は自国そのものを信頼していないということでしょう。

だから、自分の財産を作る、守る、増やすということを自然とやっているのです。そうすると当然情報にも敏感になり、自ら積極的に情報を取りに行こうともするのです。

またお金を貯めて、いずれは海外に移住することを虎視眈々と狙っています。

国が傾いているという実感が薄い日本人は、未だにぬるま湯に浸かっているのです。国が国民を守ってくれるという幻想を抱き続けているのです。
<スポンサーリンク>

日本人がやるべきこと

基礎を学ぶ

今、日本にも投資セミナーとか勉強会とか投資や金融について勉強する機会はたくさんあります。だから、本来全くの初心者は、こういうセミナー(しっかりとした機関が実施しているもの)に参加して基礎を学ぶ必要があると思います。

ところがお金を増やしたいと思っている人はみんな、「今すぐ儲けたい」という気持ちが強すぎて、そういった基礎を勉強せずいきなり投資するという行動に出るのです。

それでは結局良いパフォーマンスが得られるわけがないのです。よく言われる例えとして、泳ぐ練習をせずにいきなり大海に飛び込むようなものです。

それが結局、先程の「金融リテラシーがない」ということになるのでしょう。

100万円あったら何に投資するか?

<スポンサーリンク>

iDeCoで節税しよう

教育

また、これもよく言われますが、日本人は子供の頃から金融の教育を受けてないという問題です。子供の頃から教育を受けてなくて、大人になっても受けていないのであれば、当たり前ですが知識があるはずがありません。これはかなり厳しい状況ですね。

学校で教えるのが無理なら、子供向けのそういった塾があってもよさそうなものですが、需要がないから商売にならないのでしょうか。あまり聞いたことがありません。頭が痛くなるような中学受験用の勉強をしている時間があったら、少しでも金融の勉強をすべきだと思いますが。

<スポンサーリンク>

情報が命

投資も商売も情報が命。世の中で流行っていることは既に価値が減少しており、流行る頃には自分はもう手を引いてる。そんな風になりたいですね。

そのためには情報を早く得るために、成功している人、お金持ちの人と一緒にいるようにしましょう。そして、実際に世界に行ってみましょう。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-投資情報
-, , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【朗報】副業300万円問題修正

Contents1 パブリックコメント7,000件2 専門家も問題視3 異例の修正3.1 原則3.1.1 金額基準撤廃3.1.2 帳簿書類の有無3.2 例外(個別に判断される)3.2.1 3年程度、3 …

現金至上主義ニッポン

Contents1 便利にはなった2 日本人は慣れているが3 中国でさえも4 海外からの旅行客に不評5 東京オリンピックに向けて 便利にはなった 最近、大都市圏では電車やバスの公共交通機関を使う時はも …

大手企業のサラリーマンからの独立が王道だ

Contents1 お金持ちへの道2 超大金持ち3 普通のお金持ち4 世間的にはそこそこな人5 どんなライフスタイルを目指すか5.1 仕事も遊びも自分のペースで楽しみたい5.2 サラリーマン→独立がい …

マイナポイント5,000円分を今すぐゲットだ

Contents1 マイナポイントとは2 マイナポイントの目的2.1 マイナンバーカードの普及2.2 キャッシュレス決済の普及2.3 消費の活性化3 どうやってマイナポイントをゲットするか4 子どもの …

イギリスの不動産に投資する

Contents1 ハイリスク・ハイリターン、ローリスク・ローリターン1.1 先進国1.2 新興国2 イギリスの不動産とは3 堅実でしかも少資金から始められる4 イギリス不動産投資の出口を考える ハイ …