旅情報

一人旅に厳しい国、ニュージーランド

投稿日:

Pocket

日本人に人気のニュージーランド

日本人の人気観光地であり、将来移住したい国の上位にいつも名を連ねるのが、南半球のニュージーランドです。

日本との時差が少なく、日本からの直行便かまたは乗り継いでもスムーズに目的地まで行くことができます。

狭い国土に見どころが多く、短期間でも主要ポイントを見て回れるので、特に年配の方に人気があります。

ですので、日本からのツアーで、1週間から10日間の日程であれば、駆け足でメジャーな場所に行くことができます。

<スポンサーリンク>

今なら無料のオンライン講座!投資の達人講座

一人旅ではどうか

これが一人旅になると突然旅行しづらくなります。

どういうことかというと、移動にレンタカーを使えば快適で時間を無駄にせず、ホテルの場所の選べる範囲が広がり、非常に効率的です。

しかし、そうでなくても物価の高いニュージーランドで、一人でレンタカーを借りるのは非常にコストが高くついてしまいます。

そうすると、鉄道がほとんどないニュージーランドでは、結局移動はバスになります。

<スポンサーリンク>

今なら無料のオンライン講座!投資の達人講座

このバスが曲者

観光立国のはずのニュージーランドにしてはなんかイケてないと思うのですが、とにかく便数が少なすぎます。

主要な都市や観光地を結ぶ路線でも、一日数便だったりします。

そうすると、夏の旅行シーズンなどは予約ですぐ埋まってしまいます。

だから、まず次の目的地へのバスの席を確保することから始まります。

そうでないと、ゆっくり観光していられません。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

ホテルも然り

これはホテルについても同様で、バス停の近くになるとホテルも限られますので、まず次の目的地のホテルを確保してから遊ばなければなりません。

Wi−Fiの使えるところで、バスとホテルを予約する。こればっかりやらなきゃいけなかったって感じです。

はっきり言って、スマホがないと一人旅はまともにできませんでした。

以前、北島で友人と二人でレンタカーを借りたことがありましたが、移動の幅が広がり、全くストレスがありませんでした。

一方、南島を一人で回った時は、時間があったにもかかわらず、どうも有効に使えなかった記憶があります。

ニュージーランドは、ツアーでなければ、二人以上でレンタカーを借りて旅行する。

ズバリこれです。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報
-, , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

CAさんと付き合うには

Contents1 羨望の眼差し2 夢のまた夢か?3 どうやって付き合う?3.1 1.合コン3.2 2.婚活パーティー3.3 3.機内でとにかく声をかけまくる3.3.1 国内線3.3.2 国際線3.4 …

ワット・クンチャン(ワット・クンジャン)へ行こう

Contents1 ワット・クンチャンはワット・パクナムの隣にある2 ワット・クンチャン(ワット・クンジャン)2.1 顔に特徴あり2.2 お祭り?3 ワットクンチャンへの行き方3.1 BTSの駅から歩 …

訪日外国人急増で日本は潤うか

Contents1 訪日外国人6,000万人へ2 日本が選ばれる理由2.1 狭い国土に見どころが多い2.2 アクセス良好2.3 相対的に物価が安くなった3 訪日客増で日本は潤うか?4 オーバーツーリズ …

住む場所を特定しない生き方

Contents1 住む場所を自由に決めるという贅沢2 ところで、仕事はどうする?3 子どもの教育はどうする? 住む場所を自由に決めるという贅沢 移住のことについては別の記事で書きましたが、やはり実際 …

旅をするために必要な3つの条件

Contents1 旅をするために必要なもの1.1 お金1.2 時間1.3 体力2 3つとも自分で作る3 お金も時間も手に入れる4 現状を変える5 もちろん体力が資本6 自由に旅する 旅をするために必 …