旅情報

世界一周航空券でお得に放浪

投稿日:

Pocket

世界一周航空券とは

みなさんは、世界一周航空券を利用されたことはありますか?

これは、一つの航空会社で世界一周するのはなかなか難しいので、大体同一のアライアンス内で乗り継いで東回りか西回りで出発地に戻って来る航空券です。

通常、世界一周するにはそれなりの時間が必要なので、普通の人はそもそもこの種の航空券の存在すら知らないのではないでしょうか。

逆に言えば、時間がたっぷりあって、行きたいところがたくさんある人にとっては、とても魅力のある航空券だと思います。

<スポンサーリンク>

世界一周航空券の使い方

例えば、スターアライアンスを例に取ると、日本→北米を全日空(ANA)で、北米→欧州をユナイテッド(UA)で、欧州→東南アジアをルフトハンザ(LH)で、東南アジア→日本をシンガポール航空(SQ)でといった具合です。

もちろん逆のパターンでもいいですし、決められた距離内であればもっと細かく乗り継ぐこともできます。

他のアライアンス(ワンワールド、スカイチーム)でも同様にあります。

<スポンサーリンク>

世界一周航空券の料金は

料金は、①何マイル以内といった距離と座席クラスの組み合わせで決まるパターンと、②いくつの大陸にどの座席クラスで行くかの組み合わせで決まるパターンがあるようです。

エコノミーの最安値が30万円代、ビジネスの最安値は70万円代、そしてファーストは100万円を超えてしまいます。

一見すると高いなーという印象ですが、それぞれの航空券を別個で買った場合に比べたらかなり安いと思います。

特に、クラスが上になればなるほどお得感が増します。ファーストクラスなんてそもそも普通乗れない上に、1往復乗っただけで、100万円くらいかかります。

ビジネスもなかなかいいですね。最近はどの航空会社もファーストを減らしてビジネスに力を入れていますので、クオリティがかなり高くなりました。

だから逆に、ファーストだけで世界一周しようとすると、設定がないことが多いのと設定があっても席数が少ないためなかなか予約が取れず、予定が立てにくいと思います。

<スポンサーリンク>

早割はこちら!<エアトリ>

時間が自由になる人にはもってこい

この世界一周航空券は、世界を旅しながら仕事をする人、リタイアしてゆっくり世界を旅したい人、ヒマな学生には素晴らしい航空券です。

また、期限が1年なので、無理に急いで乗る必要がなく、急な用事ができて日本に帰らなければならない時は、別途航空券を買って、そこから一旦日本に帰り、しばらくしてまたその地に戻って旅行再開ということもできます。

もっとも、私は20年前に、ノースウエスト(現デルタ)とKLMしか乗れない世界一周航空券を買って、日本→アムステルダム→カイロ→アムステルダム→NY→日本を2週間で旅しました。

2週間の中に押し込むと、かなり忙しく、疲れた記憶があります。

ただ、価格はビジネスで30万円代でしたので、今思えば当時の航空券は破格だったのですね。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アユタヤへの行き方4選

Contents1 バンコク郊外の街アユタヤ2 4通りの行き方2.1 ①バンコク発のツアーに参加する2.1.1 メリット2.1.2 デメリット2.2 ②バンコクからタクシーをチャーターする2.2.1 …

世界を旅する事の意義

Contents1 最近の若い人は旅をしない?2 そもそも外に出なくなった3 日本が快適過ぎる?4 旅も食べ物も何でも同じ5 ゆでガエルにならないように6 引きこもりやニートの人は特に 最近の若い人は …

ワット・パクナムへの行き方

Contents1 人気爆発2 行き方2.1 タクシー、Grab2.2 MRT (地下鉄)2.3 BTS(スカイトレイン)2.3.1 徒歩2.3.2 乗り物2.4 バス3 仏塔は5階建て3.1 各階3 …

バンコクのチャオプラヤー川沿いの見所を一日で楽しむには

Contents1 MRTの延伸で便利になった2 チャオプラヤー・エクスプレス・ボートで行く2.1 乗り場2.2 見所2.2.1 1.ワット・アルン2.2.2 2.ワット・ポー2.2.3 3.王宮、ワ …

バンコクのシップソーン パンナーでカオソーイを食す

Contents1 シップソーンパンナー2 カオソーイ3 確かに美味い4 量が極端に少ない5 シップソーンパンナーへの行き方6 空いてそうな時間に行く シップソーンパンナー 揚げ麺が美味しそう カオソ …