旅情報 旅投資情報

メルキュールホテル札幌 宿泊記

投稿日:

Pocket

日本ではまだマイナーなブランド

フランスの名門ホテルチェーンACCORのブランド「メルキュール」札幌に泊まってみました。

日本ではあまり馴染みがないホテルですが、羽田にも2023年に開業予定で、これで日本国内8軒目になるそうです。

筆者は以前シンガポールのメルキュールに泊まったことがありますが、宿泊代も手頃で悪くないイメージがありました。その時、外資系キャリアのCAさんもステイしていましたので、それなりに信用はあると思います。

今回の札幌では、日本では初めてのメルキュール宿泊でした。

<スポンサーリンク>

Xserverドメイン

「すすきの」の好立地

札幌では、やはりすすきのエリアで食事をすることが多いので、今まで宿泊もほぼすすきのでした。

メルキュール札幌もすすきの駅3分の非常に便利な場所にあります。

ちなみに札幌駅周辺にもホテルはいくつかありますが、結局すすきのからタクシーか地下鉄で移動するなら、すすきのに泊まった方がいいと思います。

もっとも次の朝早くJRを利用するなら別ですが。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人になる投資講座】

豪華さはないが十分すぎる

室内は、シックで落ち着いた雰囲気でありながら、現代的な華やかさも感じさせる内装となっています。これはフランス人女性デザイナーの力作です(以上当ホテルHPより)

客室は、全室禁煙、Wi-Fi完備、高防音、広めのライティングデスクを配した、モダンヨーロピアンテイストのデザインです(HPより)

PRの通り、客室に入った瞬間に何か普通のビジネスホテルとは違った期待を抱かせます。というかビジネスホテルではなくシティホテルです。

客が少なかったせいか、筆者はダブルにアップグレードしてもらえ、よりゆったりした空間だったので、より満足度が上がったのは間違いありませんが、風呂やベッドの質等も十分満足できるものでした。

部屋はシックでモダン

バスもゆったり

<スポンサーリンク>

まだコロナ価格

相場的には「すすきの」でこのクオリティだと、優に1万円を超えると思います。いや、15,000円も十分あり得ます。しかし実際にはそれより安く提供されているのです。

コロナも落ち着き、客が戻ってきたといっても、やはりまだまだなのだと実感しました。

客の立場からすると、ずっとこの価格を維持して欲しいですがさすがにムリでしょう。

また機会があれば泊まります。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報, 旅投資情報
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

住む場所を特定しない生き方

Contents1 住む場所を自由に決めるという贅沢2 ところで、仕事はどうする?3 子どもの教育はどうする? 住む場所を自由に決めるという贅沢 移住のことについては別の記事で書きましたが、やはり実際 …

日本人は人生を楽しんでいるか?

Contents1 海外旅行先での日本人の少なさ2 海外旅行をしない理由2.1 休みが取れない2.2 国内に楽しいことがたくさんある2.3 お金がない3 海外旅行だけが人生の楽しみではないが・・・4 …

バンコクのチャオプラヤー川沿いの見所を一日で楽しむには

Contents1 MRTの延伸で便利になった2 チャオプラヤー・エクスプレス・ボートで行く2.1 乗り場2.2 見所2.2.1 1.ワット・アルン2.2.2 2.ワット・ポー2.2.3 3.王宮、ワ …

JALの高ステイタス(上級会員資格)を獲得するには

Contents1 上級会員資格獲得のために修行をする?2 ステイタスは4つに分類できる(JALの場合)2.1 JMBダイヤモンド2.2 JGCプレミア2.2.1 主なサービス2.2.1.1 1.マイ …

メークロン市場へは電車で行く

Contents1 バンコク郊外にある珍風景 メークロン市場2 メークロン市場への行き方2.1 メークロンへは電車で簡単に行ける2.2 先ずはウォンウィエン・ヤイ駅へ2.3 ウォンウィエン・ヤイからマ …