投資情報

新型コロナウイルス対策に見る日本のミライ

投稿日:

Pocket

新型コロナ感染者数がうなぎ上り

日本の政府が取った新型コロナウイルスの感染防止措置が甘く、日本は世界屈指の感染国になってしまいました。

感染者が日本各地に分散し、日本中で雪だるま式に感染者が増えています。

さらに死者も比例して増え、社会は大混乱に陥っています。

遅ればせながら緊急事態宣言も出ましたが、どうしてこんなに遅くなったのでしょうか。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

理由

危機管理意識の欠如

日本は世界屈指の地震国であり、その他の自然災害も頻発しているにもかかわらず、国家、国民共にまだまだ危機管理意識が甘いのです。

元々、個々の「人権に配慮する」という理由で、初期の頃徹底的に封じ込めなかったため、結果的に他の大勢の人権を侵害することになっています。

優しさと優柔不断の塊は日本の伝統でしょうか。

今回、このウイルス対策を迅速に行ったと評判の台湾は、可能性があれば全て手を打つのに対し、日本は証拠や科学的根拠がないと動かない、と比較されています。

<スポンサーリンク>

お金と投資の学校を体験できるオンラインセミナー【投資の達人講座】

プロの話を聞かない官僚

日本で患者がまだ少なかった時、大型客船「ダイヤモンドプリンセス」の現場に入った感染症の専門家に対して、厚生労働省の職員は意見を請うどころかその人を追い出してしまいました。

お役人も自分たちが素人であることを認めればよかったのですが、自分たちでなんとかできると思ったのでしょうか。

残念ながら彼らの上司は政府ですが、政府は役人に丸投げでした。

今も「日本が一番進んでいる」という錯覚

日本には「なんでも日本が一番進んでいる」、「日本のレベルは世界一」と錯覚している人が多いのです。

歯科治療が良い例ですが、それは単に世界を知らなさ過ぎるのです。東南アジアでも日本よりレベルの高い医療は受けられるのです。

日本は医療保険の関係で、敢えて従来の治療法を変えないということも多いのです。

<スポンサーリンク>

経済は大打撃

日本だけではなく、既に世界中で経済混乱が起きています。

強硬な措置を取る国は、経済よりもまず目の前にあるウイルスを封じ込めることを優先しています。

それは経済には相当の痛みを伴いますが、今やらなければさらに事態が悪化し、経済も壊滅的になるという判断です。

しかし、日本はそこまで徹底してできないので、日に日に患者数が増え続けています。

せっかく欧米の国々のつい3週間ほど前の歴史があるのに、それを学んでいません。

<スポンサーリンク>

使い方が残念

ムダなことにはお金を使うが

「桜」もそうですが、ムダなことに国民の血税が注ぎ込まれていますが、大事な経済対策が中途半端で対策になっていません。

公平を理由に、結果不公平なお金の使われ方がされようとしており、国民の多くが不満を抱いています。

都合が悪いことには権力をふりかざすが

自分たちの都合が悪いものには蓋をしたり廃棄して、権力で封じ込めますが、大事な場面でその権力が活かされないという結果になっています。

なんでも自分たちのやり放題という日本は、民主主義の国であることを疑ってしまいます。

<スポンサーリンク>

今こそ強烈なリーダーシップが必要

もはや待ったなしの状況になっている日本には、強烈なリーダーシップを持った政治家が必要です。

失敗したら全て自分が責任を取る、と言えるような国をリードしていける人が必要です。

もっともそんなことは当たり前のことなのですが。

日本の未来が心配

そうでなくても日本は超少子高齢化に直面し、経済的には先行きが不安になっています。

そしてこのウイルスでさらに打撃を受けると、もはや明るい未来の想像すらできません。

別に今回の対処の仕方が悪かったから、というのではなく、一事が万事なのです。

 

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-投資情報
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


  1. ここみ より:

    政府は、どうして休業要請とセットで休業補償が出来ないのですか?ドイツなど、申請後スピーディに補償金を出す国もあります。
    オリンピックの件で気の緩みを生じ、専門家の意見を軽んじた結果が今の日本。伝える事の下手さが露呈しました。

    • jinshi より:

      ありがとうございます。
      正直、国のやることは意味がわかりません。
      もちろん選挙で選んだ有権者の責任ですが、今後、民主主義の崩壊がさらに恐いと思います。

      • ここみ より:

        官僚が政治家を動かしているのか?政治家が官僚に圧力をかけているのか?経産相(官僚)が、医療の専門家の意見を聞き入れられず、経済のダメージを拡大させるのか?理解出来ません。
        若者も、未来に希望が持てない社会から離れていきます。
        自分で考えること、個々に金融リテラシーを身に付け声を上げること。
        国民が、試されてる気がします。

jinshi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

円高か円安かどちらに向かう?

Contents1 円高か円安か、予想する?2 正しい行動を2.1 今後円高になると予想する人2.2 今後円安になると予想する人3 どっちになるかわからない人が取るべき行動4 定期的に外貨に変えていく …

南アジア不動産投資(スリランカ編)

Contents1 スリランカのイメージ2 他のアジア諸国の不動産は?3 スリランカは最後のフロンティア?3.1 経済成長率3.2 地理的場所3.3 内戦終結3.4 観光客増3.5 ホテル不足3.6 …

最もリターンの高い投資とは

Contents1 お金を使うのではなく2 目先のことを考えるな!3 人に尽くす4 なぜできない? お金を使うのではなく 投資におけるリターンはリスクと必ず釣り合うので、そういう意味では純粋に投資と言 …

こんなところにも人口減少の影響が

Contents1 値上がり続く水道料金1.1 要因1.1.1 人口減少による収入減1.1.2 老朽化した水道管の交換2 水道法改正3 民営化すればうまくいくか4 水道に限ったことではない5 人口増し …

複利の効果を徹底的に享受する

Contents1 人類史上最大の発見2 72の法則3 なぜ利用しない?3.1 時間がかかる3.2 良い投資対象がない3.3 教育を受けてない4 もったいない5 単利でいい人もいるが 人類史上最大の発 …