投資情報

コスパの良い日本人

投稿日:

Pocket

コスパが良いと言われる日本人

今世界では、日本人は会社にとってとてもコスパが良いと思われています。

どういうことかというと、日本人は安い給料でも文句を言わず真面目に働く、ということです。

元来、日本人は勤勉で我慢強く、一生懸命働く民族と言われています。それは今でも変わっておらず、世界的には稀有な存在なのだそうです。

日本で生まれ、日本の教育を受けてずっと日本に住んでいると、それが普通の感覚ですが、日本の常識は世界の非常識、ということなのでしょうか。

だから、真面目な日本人は他国出身の労働者がサボった分まで働いてしまうのです。

<スポンサーリンク>

今なら無料のオンライン講座!投資の達人講座

いいことばかりでもない

日本人は真面目で一生懸命働いて、素晴らしい、のはそうなんですが、実はそれはいいことばかりでもないのです。

それが危険な結果になることもあるのです。

何が問題なのか

個人

まず、日本国内では物価が高いにもかかわらず、給料は高くなく楽な生活はなかなかできません。物価が上がっても平均賃金は下がっています。

そもそも非正規雇用されている人の比率が増えており、その人達の給料は元々安い上に昇給も望めません。そしてその身分も不安定です。

正規雇用されていても、会社は給料をなかなか上げてはくれませんし、会社自体がいつどうなるかわからない時代です。

だからとにかく働くしかないのです。それは時間と体力を切り売りすることになり、にもかかわらずスキルも身に付かない場合も多いので将来も見えません。

本当に真面目な人は、最悪過労死ということもあり得ます。

社会

個人の集まりが社会なので、個人が進歩しなければ、社会の発展もありません。

真面目に一生懸命働いてくれる人がいるから社会は成り立っていますが、ただただ働くだけではダメなのです。

遊んだり、チャリティに参加したり、勉強したり、投資したりして世界を広げなければならないのです。

そうすることで色々な分野の人と出会ったり、知識を吸収できたり、新しいアイデアが生まれたりするのです。

<スポンサーリンク>

お金と投資の学校を体験できるオンラインセミナー【投資の達人講座】

いずれ外国人に使われるようになる

今後も日本人の給料が上がらず、コスパの良い日本人は、これからどんどん発展していく海外の会社に使われるようになるのでしょう。

総人口が違うので比較はできませんが、日本人の金持ちより中国人のそれの方が多いのは周知の事実です。

今までアジアの人達を見下していた日本人は、早晩逆のことをされる可能性が高いのです。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人講座】

そうならないために

AI にとって変わられない仕事

「10年後なくなる仕事」というような記事を最近よく見ますが、これからはこの辺りを意識した方がいいのかもしれません。

誰にでも出来る仕事は給料も上がらず、競争率が高いものです。そしていつその仕事がなくなるかもしれません。

専門性が高く誰もが真似出来ない仕事であれば、相手が誰であろうが関係ありません。

重要なのは勉強

「学問のすすめ」ではありませんが、一番大切なことは勉強することです。貧富の差を決めるのは勉強の差なのです。

稼いだお金や買ったモノは盗まれても、蓄えた知識や経験は誰も盗むことが出来ません。

実はそれが一番コスパがいいのです。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-投資情報
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

血圧は健康のバロメーター

Contents1 血圧は健康のバロメーター2 高血圧2.1 原因2.1.1 塩分摂取過多2.1.2 ストレス2.1.3 運動不足2.1.4 睡眠不足3 高血圧が引き起こす病気4 高血圧は自分で管理で …

国内不動産投資はもう終わったか?

Contents1 投資の王道2 ネガティブな要因2.1 人口減少2.2 供給過多2.3 可処分所得の減少2.4 金利2.5 有事3 対策3.1 立地3.2 業者3.3 分散投資 投資の王道 投資とい …

百貨店は生き残れるのか

Contents1 三越伊勢丹3店閉店1.1 地方1.2 都心2 生活スタイル、消費行動が変化2.1 高齢者2.2 若者3 採寸も自宅でする時代4 消費税が上がって、百貨店は万事休す 三越伊勢丹3店閉 …

チャイナマネーを追え!

Contents1 チャイナマネーを追え2 日本人と中国人の違い3 日本人がやるべきこと3.1 基礎を学ぶ3.2 教育4 情報が命 チャイナマネーを追え 標題の文言は、格言みたいによく言われますが、投 …

情けない大学入試制度改革の混乱

Contents1 大学入試が変わる1.1 英語の混乱1.1.1 延期1.1.2 そもそも民間試験の主催者のポリシーが違う1.1.3 グローバル化への対応1.2 記述式の混乱1.2.1 無謀1.2.2 …