旅情報

世界で住みたい場所を考える

投稿日:

Pocket

わからないことが多すぎる

世界には本当にいろいろな素晴らしい場所、地域があり 、できることならここにずっと住みたい、と思うところもあります。ただそれは、旅行で短期の滞在しかしていないから良いと思うのかもしれません。当然短期であれば見えていない部分が多すぎます。

日本でもそうですが、実際に住んでみないとわからないことは山ほどあります。環境が良さそうだから住んでみたが、実は変な人が多い地域だったとか、昔湖沼だった土地で、浸水しやすいとか、うわべの情報だけではわからないことはたくさんあります。

<スポンサーリンク>

Qatar Airways

移動の自由を楽しむために

やはりわからないことはわからないので、もっと気楽に考えて、そこが嫌だったらすぐ引っ越す、という気持ちでいるくらいの方がいいのかもしれません。

そういう意味では、家は買うよりも借りる方が身軽になれ、移動の自由がききます。不動産は流動性が悪く、処分しようにも自分が納得いく価格ですぐには売れません。

どういうところに住むか?

ところで、あなたは何処に住みたいですか?

私個人としては、日本の便利な場所1箇所と、あと海外の気候が良くて、食べ物が美味しいところ、それともちろん治安の良い場所2箇所の計3箇所を中心に住みたい思っています。 

そしてその住みたいと思う所には、投資をしたくなる条件もそろっているかもしれません。いや、おそらく何かは必ずあるでしょう。

なぜなら、普通の人は未来が明るい場所に住みたいでしょうし、そういう場所には、みんなが投資をしたくなり、お金が回り、更に街が発展して行くという好循環が待っているからです。

一方魅力の無い街には人が集まらず、廃れていき、結果治安も悪くなる、という悪循環に陥ります。例えるなら、前者がアメリカのロス、後者が同じくデトロイトと考えれば、わかりやすいと思います。

<スポンサーリンク>

【投資の達人になる投資講座】

定住しなくても住む場所にはこだわる

住む場所は大事です。「住めば都」という言葉もありますが、やはり環境(教育、自然)、住人が良いと街全体の雰囲気が良く精神的にとてもゆとりが出て、毎日が幸せになります。

嫌ならすぐ引っ越せばよい、とは言っても引っ越しはお金がかかりますし、なんと言ってもめんどくさいので、できる限り事前に情報を入手しておきましょう。

不動産の情報は大体どこでとっても同じような答えになるので、街の評価も数か所で情報を得ればほぼ間違いないでしょう。

ただ、隣人がどういう人か、というのは非常にわかりにくく、ある意味運に任せるしかないかもしれません。実は一番重要なことですが・・・。

というわけで、将来のために、旅行ついでに普段から住む場所の情報を入手しておくことをお勧めします。

スポンサーリンク



336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パッケージツアーがお得な旅行会社3社

Contents1 基本は個人旅行2 パッケージツアーも悪くない2.1 ①HIS2.2 ②阪急交通社2.3 ③てるみくらぶ 基本は個人旅行 筆者が旅行する時は基本的に、航空券、ホテル等全て自分で手配し …

タイ王立空軍博物館へ行ってみよう

Contents1 ドンムアン空軍基地に隣接2 アクセス良好3 侮れない内容3.1 屋外3.2 屋内4 行き方4.1 BTS4.2 3番出口からすぐ5 入館料は無料 ドンムアン空軍基地に隣接 タイ王立 …

タイの地獄寺 ワット・パイロンウアへの行き方を徹底紹介

Contents1 タイではメジャーな地獄寺2 ワット・パイロンウアへの行き方2.1 南バスターミナルへ2.1.1 511番で2.1.2 タリンチャン経由もあり2.1.3 南バスターミナルは巨大ターミ …

マイルを貯めるべき航空会社(ショッピング編)

Contents1 マイラー必須の武器2 どのクレカを使うべきか?3 絶対に損したくない人は2つのキャリアを持つ3.1 乗って貯める3.2 ショッピングで貯める3.2.1 ・UAセゾンカード(最大1. …

ベッカムに会える?ワット・パリワット(ワットパリワット)に行こう!

Contents1 ワット・パリワット(Wat Pariwat)1.1 ちょっと変わったお寺ワットパリワット1.1.1 装飾が素晴らしい1.1.2 キャラクター?とベッカム?で人気1.1.2.1 有名 …