旅情報 旅投資情報

メルキュールホテル札幌 宿泊記

投稿日:

Pocket

日本ではまだマイナーなブランド

フランスの名門ホテルチェーンACCORのブランド「メルキュール」札幌に泊まってみました。

日本ではあまり馴染みがないホテルですが、羽田にも2023年に開業予定で、これで日本国内8軒目になるそうです。

筆者は以前シンガポールのメルキュールに泊まったことがありますが、宿泊代も手頃で悪くないイメージがありました。その時、外資系キャリアのCAさんもステイしていましたので、それなりに信用はあると思います。

今回の札幌では、日本では初めてのメルキュール宿泊でした。

<スポンサーリンク>

Xserverドメイン

「すすきの」の好立地

札幌では、やはりすすきのエリアで食事をすることが多いので、今まで宿泊もほぼすすきのでした。

メルキュール札幌もすすきの駅3分の非常に便利な場所にあります。

ちなみに札幌駅周辺にもホテルはいくつかありますが、結局すすきのからタクシーか地下鉄で移動するなら、すすきのに泊まった方がいいと思います。

もっとも次の朝早くJRを利用するなら別ですが。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人になる投資講座】

豪華さはないが十分すぎる

室内は、シックで落ち着いた雰囲気でありながら、現代的な華やかさも感じさせる内装となっています。これはフランス人女性デザイナーの力作です(以上当ホテルHPより)

客室は、全室禁煙、Wi-Fi完備、高防音、広めのライティングデスクを配した、モダンヨーロピアンテイストのデザインです(HPより)

PRの通り、客室に入った瞬間に何か普通のビジネスホテルとは違った期待を抱かせます。というかビジネスホテルではなくシティホテルです。

客が少なかったせいか、筆者はダブルにアップグレードしてもらえ、よりゆったりした空間だったので、より満足度が上がったのは間違いありませんが、風呂やベッドの質等も十分満足できるものでした。

部屋はシックでモダン

バスもゆったり

<スポンサーリンク>

まだコロナ価格

相場的には「すすきの」でこのクオリティだと、優に1万円を超えると思います。いや、15,000円も十分あり得ます。しかし実際にはそれより安く提供されているのです。

コロナも落ち着き、客が戻ってきたといっても、やはりまだまだなのだと実感しました。

客の立場からすると、ずっとこの価格を維持して欲しいですがさすがにムリでしょう。

また機会があれば泊まります。

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-旅情報, 旅投資情報
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マイルを貯めるべき航空会社(乗る編)

Contents1 旅する人の必需品2 どこの航空会社のマイルを貯めるか3 JALかANA4 基準は3つ4.1 ①航空券の安い方4.2 ②海外の就航地が多いこと4.3 ③アライアンスの充実度4.3.1 …

カトマンドゥ〜ポカラ間をバスで移動するには

Contents1 カトマンドゥ(カトマンズ)からポカラへ行く2 時間がかかる理由2.1 街中でまず渋滞2.2 道路が1本のみ2.3 道路の舗装2.4 大型車が多い2.5 途中の休憩3 飛行機の方が楽 …

バンコクの人体博物館へ行こう(museum of human body)

Contents1 人体博物館は街のど真ん中にある2 チュラロンコン大学の授業用か?3 人体の内部がわかりやすく4 頭のてっぺんからつま先まで5 直視できないものもあるが 人体博物館は街のど真ん中にあ …

ピー・オー(Pe・Aor)でトムヤムクンヌードルを食す

Contents1 旅行者で溢れるピーオー2 ピーオーで何を注文するか2.1 定番を食す2.2 絶品2.3 量は少なめ2.4 価格2.5 複数人で行きたい3 ピーオーへの行き方 旅行者で溢れるピーオー …

ネパールでの銀行口座開設挑戦記

Contents1 ネパールで銀行口座開設2 ネパールのローカル銀行2.1 INVESTMENT BANK2.2 PRIME BANK 2.3 Citizens Bank 3 おそらく非居住者は無理 …