投資情報

自分をコントロールする事の難しさ

投稿日:

Pocket

一流の人はコントロールできる

自分をコントロールする事は、投資の世界以外でも非常に大事な事です。

一流と呼ばれる人や世の中で成功している人は必ずといっていいほどコレが出来ていると思います。

逆に普通の人はコレが出来ていないからフツーの人なのでしょう。

<スポンサーリンク>

未経験者にもわかりやすい!【投資の達人になる投資講座】

「自分をコントロールする」とは

ここで、自分をコントロールするとはどういうことでしょうか?

プロスポーツの世界

わかりやすいのは野球です。特にピッチャーはその状況により刻々と心理状態が変化します。

今まで完璧にバッターを抑えていたのに、一つのフォアボール、一つの味方のエラーによってみるみる崩れていくという光景をみなさんも目にしたことがあると思います。

また、ゴルフも典型的なメンタルのスポーツです。一度パニック状態になるとプロでも修正するのが難しく、素人の場合だとほぼその後は浮上できません。

宝くじの高額当選者も

スポーツ以外では、宝くじの高額当選者のほとんどは、その後の人生がおかしくなるというのは有名な話です。

当たる前は、「当たっても絶対に生活を変えないで少しだけ贅沢する」と言っていても、実際当たるとそれが出来ないのです。

なぜでしょうか?もちろん自分をコントロール出来なくなったからです。それまでは出来ていたとしても。もっとも、当たっても生活を変えないでいられる人ってそれはそれで恐いかもしれませんが・・・。

ちなみに筆者は当たっても生活を変えません!というかそもそも宝くじは買いません。なぜなら宝くじは最もやってはいけないギャンブルだからです。

<スポンサーリンク>

投資の世界では

話がそれましたが、投資の世界ではなおさら自分をコントロールする事が必要です。常に冷静に物事を判断する精神力が不可欠です。

欲と戦う?

人間は欲のかたまりです(そうでない方はゴメンなさい)。欲があるからそれがモチベーションになって頑張れたりもするのですが、際限ない場合いくら金銭やモノを手に入れても満足できず、結局最後は全てを失う事になる場合もあります。

では、どうすれば自分をコントロールすることが出来るのでしょうか?ここが一番の問題です。不断の努力、経験、メンタルトレーニング、うーん・・・。こうすれば、というのが今ひとつわからないため、次のように考えるのはどうでしょうか。

ルールを作る

ある意味自分は機械だと認識し、システマチックに行動できるようになれば成功へ近づけるのではないかと思います。つまり感情を捨てるのです(もちろん投資の世界での話です)。得しても損しても、ある一定のルールに従って行動する。これではないかと。

一回くらいいいや、と一度でもルールを破ってしまうと、もう一回、さらにもう一回、ともはやルールがルールでなくなってしまうので、必ず守るという信念が必要です。

株やFXのツールみたいに、ルールに則り自動的に売買できるようになれれば、より成功へ近づくのではないでしょうか。

わかっているのですが、筆者もこの境地に到達するには、時間がかかりそうです。

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

336280

<スポンサーリンク>

side

<スポンサーリンク>

-投資情報
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自分のカラダに投資する!

Contents1 恐ろしい数の高血圧有病者2 高血圧の原因は和食3 確かに食塩は必要4 日本人の塩分摂取量4.1 調味料を減らす4.2 牛乳を代用する5 牛乳をよく飲む人は血圧が低い6 少しの量でも …

最もリターンの高い投資とは

Contents1 お金を使うのではなく2 目先のことを考えるな!3 人に尽くす4 なぜできない? お金を使うのではなく 投資におけるリターンはリスクと必ず釣り合うので、そういう意味では純粋に投資と言 …

買ってはいけないモノ3選

Contents1 お金を産まないモノ2 買ってはいけないモノ2.1 車2.1.1 コスト2.1.2 時間2.1.3 事故に遭うリスク2.2 家(自宅)2.3 保険3 所有しないことが価値4 全て投資 …

コロナで不動産投資は変わるか?

Contents1 家にいる時間が増えた2 仕事場が確保できないという現実3 コロナ移住はありか?3.1 都心を離れ少し広めの家を探す3.2 アメリカではもっと顕著に4 日本での不動産投資への影響4. …

お金持ちの行動から学ぶ

Contents1 お金持ちと一緒に行動する2 3つのレベル2.1 ①お金があまりない人2.2 ②小金持ちの人2.3 ③大金持ちの人3 情報弱者にならないために お金持ちと一緒に行動する よくお金持に …